【Cyclist サイト終了のお知らせ】 2012年にスタートした自転車情報サイト「Cyclist」は、諸般の事情により2021年3月31日をもって新規コンテンツの公開を終了することになりました。 長らく、当サイトをご愛読いただいたユーザーのみなさまに厚く御礼申し上げます。 尚、終了後も6月30日までコンテンツを閲覧できます。 3月31日まではこれまで通り、随時新規記事をアップしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
新着ニュース
-
プロダクト パールイズミが春夏用プリントジャージ・パンツ・タイツを発売 ワイドサイズも展開
-
プロダクト ヒルクライム特化型の軽量モデル ファクター「O2 V.A.M」
-
よみもの 自転車をカッコ良く撮るには? 構図の決め方などのコツを紹介 PR
-
自転車新聞 御嶽山周辺を世界基準のサイクリング拠点に 木曽おんたけ観光局がウェブサイトを公開
-
レース 快調なシーズンインでグランツールに期待膨らむ バーレーン・ヴィクトリアス 2021チーム展望
-
自転車新聞 自転車協会がSBAA PLUS資格認定者対象にブラッシュアップ講習 3月28日の受付締切迫る
-
よみもの 本当にレースを楽しんでいますか? イタリアにおける市民レースの新しいあり方
-
レース 新城幸也は久々のクラシックレースを117位完走 「反省もたくさんあるけど楽しかった」
-
よみもの シーズン到来! サイクルロードレースの魅力と楽しみ方を徹底解説 PR
-
篠さん、猪野学さんが茨城県石岡市をバーチャルライド 「獅子頭ライド オンラインヒルクライム」が開催
-
よみもの 編集部のイチオシ記事「沖縄の極上な未舗装路を走る キャンプツーリング」など 3月13日~19日掲載
-
プロダクト フェルトが2021シーズンも弱虫ペダルサイクリングチームをサポート
-
プロダクト バレットがポケパーカーの新作を発売 バックポケット付きのカジュアルウェア
-
レース 新城幸也が3月20日のミラノ〜サンレモに7年ぶりに出場 「300kmの長さを楽しみたい」
-
レース 「ツール・ド・ふくしま」が2021年大会概要を発表 初戦は4月24、25日の「ツール・ド・かつらお」 PR
ショップナビ
特集
ピックアップ
-
よみもの 真冬のネパールから真夏のインドネシア・バリ島へ
-
自転車新聞 「ハンドメイドバイシクル展」が2月13日、3月21日にオンラインで開催
-
レース 新城幸也がチームキャンプに合流 新しいチームウェア姿も披露
-
よみもの 「Dr.ストレッチ」によるサイクリストのための“プロ業”ストレッチ 栗村修さんが体験 PR
-
プロダクト 元自転車店員が教える「ヤスリ」の話 手間をかけて細かいトコロを整えよう
-
プロダクト MTBの選び方とおすすめ
-
プロダクト レイザーから新モデル「スフィア」登場 上位グレードの構造を取り入れたヘルメット
-
よみもの ロードバイクを複数所有する際の選び方と乗り分けは?
-
プロダクト スマートトレーナーと一緒に揃えたい インドアトレーニング向けアクセサリー
-
サイクリストTV サイクルボーイズが幕張クロスに参戦 競技の魅力や特徴を解説
-
よみもの サイクリストは”自転車の楽しさを再認識した年”に、多くの人が”自転車の魅力に気づいた年”に
-
サイクリストTV 自転車競技はお金がかかる!? 栗村修さんと機材格差について考えました
-
レース 大分にプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」誕生、地元出身の黒枝士揮・咲哉兄弟ら6人